Diary of madman
思えば遠くへプゲランパー
| ホーム |
2015-06-08 06:10 |
カテゴリ:●北毛(沼田・渋川)
ニコニコ亭
ラーメンセット(醤油ラーメン ソースカツ丼)710円
【全く侮れないニボラー】

店舗情報
住所:群馬県渋川市渋川寄居町2176-3
定休日:月曜・第1第3日曜
営業時間:11:00~14:00 16:00~18:00
*この記事の写真は消音カメラを使用している為画質が劣化しています、ご了承下さい。
ラーメンセット(醤油ラーメン ソースカツ丼)710円
【全く侮れないニボラー】


店舗情報
住所:群馬県渋川市渋川寄居町2176-3
定休日:月曜・第1第3日曜
営業時間:11:00~14:00 16:00~18:00
*この記事の写真は消音カメラを使用している為画質が劣化しています、ご了承下さい。
渋川でお昼をいただく機会ができました。
となると当然コチラを思い浮かべるのが『ラヲタの性』なのでしょうが、個性的な一杯がいただけるコチラ『ニコニコ亭』さんにお邪魔いたしました。
えっ! そこは ソースカツ丼 ぢゃね?
正解です(笑)
メニュー


あたくしの一押しは 単品ワンコインのラーメンなのです。
もちろん、せっかくの『ニコニコ亭』さんですから『一枚丼』とのセットをオーダーでございます。
期待の一杯はコチラ


しょうゆラーメン(単品価格500円)
チャーシュー2枚、ナルト、メンマ、薬味ネギが細かい煮干粉が浮くスープに乗って到着です。
スープ&麺


スープ表層のアブラに含まれる煮干しの風味が強いだけではなく、素スープからしっかりとした豚と鶏の出汁感が感じ取れます。
もちろん、香味野菜や調味料などが全体を整えてはおりますが、やわらかくもたくましい煮干しの香りが非常に好印象ですよ!
東毛地区ではいただく事の出来ないスープではありませんか!
粉とかんすいの両方が程良く主張するストレート中細麺は個人的には歓迎したい類であり、スープとの相性も優れております。
決して『懐かしい』とは思えず、ソースカツ丼にも負けない個性的な一杯かと思いますよ。
具


脂身のない部位の為ヤヤパサながら、噛めば噛むほど肉本来の味が楽しめるチャーシュー、手作り感のあるしっかりしたメンマ、そしてやや厚手に切られたナルト、全ての具材に『やっつけ感』は微塵も感じられず、ソースカツ丼のサイドメニューだなんて言ったら、ホント失礼にあたりますよ コレ。
別丼


一枚丼(単品価格 420円)
他の方が食べているのを見ていて、てっきり2枚かと思った程のデカさのソースカツ丼は、シナシナでもなく、クリスプでもない絶妙のタレの具合が良いぢゃないですか。
塩分濃度も程良く抑えられており、『ラーメンに乗っけちゃおう』なんて発想をする間もなく食い続けてしまった程です。
カツ丼のお供

煮干しスープに一味を加え、丼をいただきながらグビグビさせていただきました。
ラヲタはもちろんのこと、一般グルメの方々もコチラのラーメンをあまり取り上げていないようですが、これは是非とも皆様には召し上がっていただきたい『セット』でありますよ。
当然、どちらにも乗っける事が可能ですから、『ソースカツラーメン』及び『ソースカツンブラン』の双方が一度で楽しめる『ドリカムメニュー』なのであります(爆)
個人的には、渋川での一杯は『淡麗』でも『ポテト』でもなくコチラのお店ですよ!(キリッ
ごちそうさまでした
49cc的評価
★★★★(4/5)
- 関連記事
-
- 六紋銭-essence- 1 (2016/02/10)
- 柳路 1 (2016/02/09)
- ニコニコ亭 2 (2015/06/08)
- はんぐりー 1 (2015/05/29)
- 馬鹿旨 3 (2015/05/09)
- 林屋食堂 1 (2014/12/24)
- 馬鹿旨 2 (2014/05/01)
- ニコニコ亭 1 (2013/12/09)
- 本家伊勢屋 1 (2013/09/08)
- ほづみ とんかつ店 1 (2013/09/08)
- らーめんダイニング 庵 1 (2013/09/08)
- 伊勢屋本店 1 (2013/09/01)
- 永井食堂 1 (2013/03/02)
- わたりや 2 (2013/01/05)
- ふーちゃんラーメン 1 (2011/11/27)
| ホーム |